top of page

話題のSuperfoodsってどんなもの?

最近何かとメディアを騒がせている”Superfoods"。ココナッツオイルやチアシードなど、耳にする機会も多いですが、「実際にどんな効果があるの??」「使い方が一辺倒で結局余ってしまうんだけど・・・」という声がよく聞こえてきます。

 

私が学んだ日本スーパーフード協会の定義としては

⑴栄養バランスに優れ、一般的な食品より栄養価が高い食品であること、または、ある一部の栄養、健康成分が突出して多く含まれる食品であること。

⑵一般的な食品とサプリメントの中間にくるような存在で、料理の食材としての用途と健康食品としての用途を併せ持つ。

(*協会HPより抜粋)

様々な可能性を持つSuperfoodsですが、実際、粉状や粒状、液体といった、もともとの食材の形が見えにくいものが多いということ、味わいが分かりにくいということで、日々の食事に取り入れるのはハードルが高いのも確かです。

そこで、スーパービューティーレシピでは、美容に特化したオリジナルレシピに、ちょこっとプラスするアイディアをご提案♪

 

日本の和食に基づいた「美容食」の概念に、ハリウッドセレブが夢中になるSuperfoodsを加えたら・・・

 

もっと美味しくてオシャレでキレイになれるレシピが生まれるはず、ですよね!

 

JapaneseSuoerfoods
”緑茶”ディップソース

絹ごし豆腐 150g
白みそ 大さじ1+1/2
アンチョビ 30g
緑茶パウダー 大さじ1/2

材料を全てフードプロセッサーで滑らかになるまで撹拌する。

ココナッツオイルと黒ごまきな粉の切り餅

⑴切り餅3つをココナッツオイル大さじ1を入れたフライパンでこんがり両面焼き色をつける。

⑵アガペシロップ大さじ1程度を絡めて、黒ごまきな粉をたっぷりとまぶして頂く。

Beautyグラノーラ

チアシード、ヘンプシード、ココナッツフレーク各小さじ1、ドライブルーベリー大さじ1、ビーポーレン小さじ1,水切りヨーグルト大さじ2を、お気に入りのグラノーラ50gにトッピングし、アーモンドミルク150mlと飲むお酢小さじ1〜2をかけて、冷蔵庫で10分冷やしてから頂く。

雑穀のヘルシーサラダ

⑴キビ、粟などの雑穀 1/2カップ じゃ軽く洗う。

⑵塩、ココナッツオイル各小さじ1を加えたお湯1リットルで、雑穀を5分茹でてザルにあげ、軽く水で流して水気を切る。

⑶きゅうり1/2本、ミニトマト5~6個、アボカド1/2個分をそれぞれ5mm角くらいに切り、雑穀と混ぜ合わせ、ポン酢大さじ1を回しかけてよく混ぜ合わせる。

⑷ベビーリーフと共にお皿に盛り付ける。セルクル使うとオシャレ度がUP♡

ここでご紹介しているのはごくごく一部。もっと知りたい!

という方、ぜひ一緒にSuperBeautyRecipesを実践しませんか?⇒

Follow me! @MURAJUN :

  • Grey Instagram Icon
  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon

Office/Salon

3-19-8, Kandaiji, Kanagawa-ku, Yokohama-city, Kanagawa, 221-0801, Japan

info:090-1618-0919  superbeautyrecipes♡gmail.com

(please change ♡ to @ when you send e-mail)

© 2015 by むらじゅん all right reserved

bottom of page