☆にんじんのきんぴら ブラッククミン風味☆
- Junko Muraki
- 2018年3月8日
- 読了時間: 3分

【とにかく香りが抜群です!脇役レシピが一気に主役メニューに♡】 . . レシピ帳今月のテーマは「ブラッククミンシード」。 . 今回で2回目となるブラッククミンを使ったレシピです♪ . . 前回のレシピ . ”ブラッククミンとプチトマトの炊き込み御飯” . は、ブラッククミンと黒胡椒を効かせた少しオトナのレシピでしたが、ほのかに香るブラッククミンが食欲をそそるメニューでした^^ . . 今回は・・・ . ブラッククミンの魅力であるエキゾチックな香りを、もっともっとダイレクトに楽しめるレシピです♪ . . 日本人なら誰もが好きであろう”きんぴら”に加えてみたら・・・ . 驚きの香りマジックで、一気に脇役から主役になっちゃいました♡ . . . 【作りやすい分量】 にんじん(できれば葉付きのもの) (葉を除いて)100g 洗って皮ごと薄い半月切り ニンニク ひとかけ 千切り 赤唐辛子 1本 半分に折る(種はお好みで) ブラッククミン 小さじ1 醤油 大さじ1 太白ごま油 大さじ1 にんじんの葉(あれば) 2〜3本分 みじん切り . (*写真のにんじんは、黄色や紫などのカラフルな細いにんじんを数種類使用しているので、切り方や仕上がりの色合いが若干違います。もし細いにんじんをお使いの場合は、写真のように斜め薄切りでお使いくださいね。) . ⑴フライパンにオイルとニンニク、赤唐辛子、ブラッククミンを入れて弱火にかけ、1分ほど香りが立ってくるまでじっくりと炒める。 .
⑵スライスしたにんじんを一気に加えて中火にし、焦がさないように2〜3分にんじんに火が通るまで炒める。 . ⑶にんじんの葉と醤油を加えざっと炒め、水分がなくなったら火を止める。 . . . とにかく、作っている最中から香りがたまりません! . ニンニクとブラッククミンが出会うと、こんな香りがするんだ・・・♡ . と、感激でした。 . . きんぴらというと脇役のイベージが強いですが、ブラッククミンを加えただけで、これでご飯何杯でもいける!っていうほどご飯が進みます! . まさに主役級♪ . . ぜひ、騙されたと思って(笑)トライしてみてくださいね^^ . . . 免疫力を上げてくれる効果も高いブラッククミン、これから寒くなって乾燥する時期のウイルス対策にももってこいです。 . また、このブラッククミンは、効能的にはかなり万能なので、少し変わった香りやエキゾチックな香り、スパイシーなものが好きな方には、特におすすめです^^ . . 何度もお伝えしていますが、スーパーフードは1度食べたからといって、なんの効果もありません。 . 少しずつでいいので、自分に合うもの、好きなものを見つけ、長く続けること! . それが、スーパーフードと仲良くなって、効果をたっぷり頂ける最良の近道です♪
Comments