☆ヤーコンボウル☆
- Junko Muraki
- 2018年3月8日
- 読了時間: 3分

【体重増加注意報!ダイエット時にオススメ、ヘルシー朝食第2弾!!】 . . 師走も残すところあと3日と少し・・・ . 12月に入ってから、時間が経つのがマッハのごとく、という方も多いのではないでしょうか? . 私も、数々のイベントやパーティーや会食、ランチ会などに参加しているうちに、あっという間に年の瀬でした。。 . . そして、今朝体重を測ったら・・・ . . 11月末の健康診断時よりも、1.5キロ増えてました泣 . . ということで、年越しもダイエットなんて気にしたくない!でも少し気を付けないと・・・という時のお助け朝食メニュー♪ . 満足感と栄養価、カロリーをすべて網羅した、アサイーボウルならぬ”ヤーコンボウル”のご紹介デス!! . . . 【1人分】 . 無糖ヨーグルト 150g ヤーコンパウダー 小さじ2 グラノーラ 大さじ2(写真はクコの実入りの手作りグラノーラです) りんご 1/4個分 5mm角切り シナモンパウダー 少々 . ⑴ヨーグルトにヤーコンパウダーを加えてよく混ぜ合わせる。 . ⑵好みのグラノーラとりんごをトッピングし、シナモンパウダーを振る。 . . 前回の胃に優しいスムージーもオススメですが、今回はもっと手軽に器の中で混ぜるだけ、切るだけ、乗せるだけの簡単メニューです♪ . . ポイントは、無糖ヨーグルトを使うこと、食物酵素の多い果物を使うこと(りんごは最強です!)、ヤーコンパウダーとグラノーラの最小限の甘みでいただくこと。 . ヤーコンには適度な甘みがあり、甘味料代わりになってくれるのがダイエット時にも嬉しい! . おまけに食物繊維がたっぷりなので、ヨーグルトの乳酸菌との相乗効果で腸をキレイにしてくれる効果が期待できます。 . さらに、グラノーラで適度な糖質を摂取することで、少量でも朝のスタートには十分な満足感を脳に与えてくれることもポイントです。 . シナモンなどの香りの良いスパイスを加えるのも、満足感をさらに増加させてくれます^^ . . ダイエットと言うと、「食べない」「糖質を抜く」など、比較的極端な方法がとられがちですが、お医者様に薦められるほどのダイエットでないのであれば、”自分でコントロールできて続けられる方法”が、長い目で見て一番効果が出ると思っています。 . . 適度な甘み、量、見た目など、脳が「満足」と感じることが、ストレスなくリバンウンドにも繋がらない賢いダイエットだと思うので、年末年始のせっかくの楽しいシーズン、ココロにもカラダにも優しいメニューで、自分をいたわってあげたいですよね^^ . . ノロウイルスやインフルエンザなどが猛威を振るっていますが、ウイルスに負けない体作りで年末年始を楽しく過ごしましょう♡ . . 今年最後のレシピ帳になりますが、また来年もどうぞよろしくお願いいたします!! . みなさま良いお年をお迎えくださいね。 .
תגובות