top of page

❤︎デトックスチョコレートケーキ❤︎

  • 執筆者の写真: Junko Muraki
    Junko Muraki
  • 2017年1月3日
  • 読了時間: 2分

(5×15センチくらいの小さいパウンド型2本分)

薄力粉 100g

全粒薄力粉 50g

ベーキングパウダー 小さじ1.5

合わせてふるっておく

ゴボウ 100~200g(お好みです!ゴボウ感が気になる方は100gから、よりデトックス効果を高める、または量を作りたい方は200gで。私は200gでも美味しいと思いますが娘はゴボウすぎると言います)

ゴボウはたわしでよく洗い、皮をむかずに斜め薄切りにし、10分茹でて水気を切っておく

卵 1個

甜菜糖30g

白っぽくなるまでハンドミキサーで泡立てる(a)

製菓用スイートチョコレート 100g

ココナッツオイル 20g

一緒にボウルに入れ、湯煎にかけて溶かし(a)に加える(b)

茹でたゴボウと甘酒100mlをフードプロセッサーにかけて、ペースト状にする(多少ツブツブ感が残ってもok)(c)

(b)と(c)を混ぜ合わせ、ふるった粉類を加えて練らないようにゴムベラで混ぜ合わせ、パウンド型に流し込む(使い捨てのアルミのものが焼き上がり取り出しやすくオススメ)

180℃に予熱したオーブンで20分、160℃に下げて20~25分焼く

粗熱を取ってから型から外し、カットして頂く

ゴボウの食物繊維と、ココナッツオイルや甘酒の整腸作用で、デザートなのに思い切りデトックス。

さらに、甘酒を使うことで、優しい自然の甘みが加わり、お砂糖の量を極端に減らせます。

このケーキ、濃厚なのに一人分150kcal程度。

ゴボウでケーキ?!

と思った方、ぜひ騙されたと思って作ってみてくださいね

食べたから痩せる!とは言いませんが

罪悪感のないスイーツであることは間違いなし笑

お子ちゃまには、少しゴボウを減らして、お砂糖を加えてもいいかもです

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

Follow me! @MURAJUN :

  • Grey Instagram Icon
  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon

Office/Salon

3-19-8, Kandaiji, Kanagawa-ku, Yokohama-city, Kanagawa, 221-0801, Japan

info:090-1618-0919  superbeautyrecipes♡gmail.com

(please change ♡ to @ when you send e-mail)

© 2015 by むらじゅん all right reserved

bottom of page